
☆ 「御日待家」 中取吟醸 生原酒
土井酒造場 (静岡)
1.8L/2,835円 720ML/1,470円
「開運」で有名な、静岡の土井酒造場さんから入荷です。
映画「たそがれ清兵衛」で、日本アカデミー賞助演男優賞を受賞された、
田中泯(みん)さんの田んぼで採れた酒米「ふくひかり」を使用して造られています。
藤沢周平好きの私としては、もちろん、「たそがれ清兵衛」は見たのですが、
田中泯って?????
この方でした!!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

渋い!
俳優というより舞踏家としての活躍をされているみたいです。
酒の裏ラベルには、田中泯さんの、これまた渋い詩が書かれています。
さて次に、
「御日待家」って?????
調べました!
ネットでは、集落の人々や一族が前もって定めた宿に集まり、前夜から夜から潔斎して、
日の出を待って拝む民俗行事を「お日待ち」と言うそうなのですが、
蔵元に聞きました!
土井酒造場さんの辺りでは、お米の収穫後にお祝いをする風景を「御日待ち」と言い、
「御日待ち」をする集会所という意味で、 「御日待家」と名付けられたそうです。
勉強になります!
なんだか神秘的な感じがしてきましたよね!
すべてのお酒にいろいろなストーリーがあります!